『婚活軸づくり』体験者の声(F.Kさん/30代女性)

30代後半女性/弊社で活動中

⑴ワークをやってみた感想を教えてください。


⚫︎婚活はただ、会う人数を増やすなど数をこなすだけじゃなくて、

理想の相手について可視化・分析することが必要だと思い知りました。
 

⚫︎自分が結婚に何を望んでいるのか、それのみでなく何をGIVEできるのか、
足元をしっかりと見る必要性に気が付きました。
 

⚫︎もちろん過去を参考にするのも大事ですが、
未来の自分を想像して相手を想定することも大事だなと思いました。
 

⚫︎婚活軸ワークの構成がしっかりしていたことと、
大西さんが自分の発言を細かくまとめてくださり、その丁寧さに感激いたしました。

(自分でもこれ話してたのか~と思うこともあった)
 

⚫︎このワークをどう婚活に活かすのか、ここの部分もしっかり仲人さんと話す機会を設けることで、
よりお役立ちするツールになると思う。

⑵今まで婚活がうまくいかなかった原因や理由について、どのようなことに気付きましたか?


⚫︎ 婚活は相手探しではなく、自分探しでもある。
相手に求めるだけではなく、自分が何をGIVEできるのかを知ることの大切さ。
 

⚫︎結婚において自分は何を重視しているのか、価値観を固めて可視化して、
仲人さんなどの第三者と話し合い、分析することの重要さに気が付いた。

このワークを、今後の婚活にどのように生かしていきたいですか?


⚫︎ 今後出会う人との交際を深めていくときや新しい人に会う上でのチェック項目にしていく。

⚫︎交際や会話に活かしていく。
ただ、「条件重視」になりすぎても駄目だとは思うので、使い方次第だとは思いました。

⑷ワーク前に抱いていた、婚活に対する悩みや不安への考え方は変わりましたか?

変わった

⑸上記で変わったと回答した方へ、具体的にどのように変わりましたか?

今までの婚活では「数をこなせばどうにかなる」と思っていて会いすぎて疲弊したので、
相手がある婚活では自分と見つめなおし、軸を固めることが大事だと再認識して行動に移せる。

⑸このワークは、成婚のために必要だと思いますか?

必要だと思う

⑹他にご意見、ご感想があれば何でもどうぞ!

<<大西さんの相談所のすごいと感じているところ>>

①一般的には婚活で不利な条件の中でも、同じような状況の他会員のプロフィールを分析したうえでどう魅せるかなど、マイナスをポジティブにとらえてくださるところ。

②発言もマインドも含めてポジティブに励ましてくださったこと。会員を一番に考えてくださり、行動とレスポンスが速く、いつでもZOOMで相談できて身近な相談者であり、ピックアップ掲載や申し込み目標などPDCAが適格かつ早いこと。

③何から何まで一つ一つの書類も丁寧かつ手厚いことや、会員の方をお客様扱いせずにびしっというところはアドバイスくださり、婚活貴重な時間(年齢)を無駄にさせないところ。 

いつもありがとうございます。

 

カウンセラー大西より

こちらの女性のお悩みは、

100人以上お見合いしたけれど、
自分に合う人が見つからず
婚活が長期化してしまっていたこと

このまま今の婚活を続けていても
結婚には辿り着けないと感じ

弊社の婚活軸ワークに
お申し込みいただきました。

 

ワークを終えてからは、

『結婚相手を選ぶ軸』

に沿ってお相手を探し、


『結婚相手に選ばれるための軸』

に沿って自分が今すべきことを

お見合いや交際の中で
実践していらっしゃいます。
 

やるべきことが明確になり
とてもポジティブな気持ちで
婚活をリスタートされている姿が素敵です。
 

引き続き、作った婚活軸を活用して
彼女のサポートをしていきます✨

忙しい方にピッタリ!
お家でかんたん オンライン相談

オンラインでのご相談、婚活無料面談も大歓迎です!

  • 在宅勤務の昼休憩中など、すき間時間をご活用ください。(40~60分)
  • ZOOMを使用しますので、スマホやPCがあればOKです。
  • 夜間など営業時間外も調整致します。
  • 全国どの地域の方でもご相談いただけます。